【北陸新幹線敦賀開業でどう変わる?】富山から名古屋へ、交通手段の利便性を比較する

2024年3月16日ダイヤ改正ならびに北陸新幹線金沢〜敦賀間開業を前に、ダイヤ改正・新幹線開業前後の富山駅と名古屋駅の間の利便性の変化を調べてみました。

JRの特急料金は、通常期のものです。特急の指定席を利用する場合、最繁忙期は400円、繁忙期は200円を加算します。閑散期は200円を減算します。複数列車を乗り継ぐ場合は、それぞれ加算または減算します。

新幹線と在来線特急の乗継割引を適用する場合は、在来線特急料金に加算または減算のあと半額にします。乗継割引は、2024年3月15日で廃止されます。

●2024年3月15日まで

①JR北陸新幹線+在来線特急しらさぎ(金沢乗継)

金沢〜名古屋間を直通するJR在来線の特急しらさぎが2時間毎に運行しており、富山〜金沢間の北陸新幹線と金沢駅で乗り継ぎます。

所要時間は約3時間35分です。

料金は自由席の場合8,580円、指定席の場合9,370円です。

・運賃3,080円+新幹線自由席特急券1,870円+在来線自由席特急券1,210円=8,580円

・運賃3,080円+新幹線指定席特急券2,400円+在来線指定席特急券1,470円=9,370円

②JR北陸新幹線+在来線特急しらさぎ+東海道新幹線(金沢、米原乗継)

JR北陸本線の特急しらさぎは米原〜金沢間と名古屋〜金沢間を運行する列車が2時間毎に運行しており、重複する米原〜金沢間は1時間毎の運行です。これと北陸新幹線金沢〜富山間を金沢駅で乗り継ぎます。

特急しらさぎは米原駅で名古屋・東京方面との新幹線との接続を行っているため、金沢駅に加えて米原駅で乗り継ぐと乗車チャンスが増えます。

所要時間もより早く、約3時間10分です。

料金は、全区間自由席の場合10,230円、全区間指定席の場合11,550円です。

・運賃5,500円+新幹線自由席特急券(富山〜金沢)1,870円+在来線自由席特急券1,100円(乗継割引)+新幹線自由席特急券(米原〜名古屋)1,760円=10,230円

・運賃5,500円+新幹線指定席特急券(富山〜金沢)2,400円+在来線指定席特急券1,360円(乗継割引)+新幹線自由席特急券(米原〜名古屋)2,290円=11,550円

③特急ひだ(直通)

富山〜名古屋間を直通するJR高山本線の特急「ひだ」が運行されています。

所要時間は約3時間50分です。

料金は、自由席の場合7,260円、指定席の場合7,790円です。

・運賃4,840円+自由席特急券2,420円=7,260円

・運賃4,840円+指定席特急券2,950円=7,790円

④高速バス

富山駅〜名古屋駅間では、高速バスが運行されています。

所要時間は、約3時間35分です。

料金は運行日により変動し、3,300〜5,800円です。

●2024年3月16日から

①JR北陸新幹線+在来線特急しらさぎ(敦賀乗継)

金沢〜名古屋間を運行するJR在来線の特急しらさぎは、2024年3月16日から運行区間を敦賀〜名古屋間に短縮します。このため、北陸新幹線と在来線特急しらさぎの乗り継ぎ駅が金沢駅から敦賀駅に変更されます。

所要時間は約3時間10分です。

料金は全区間指定席で、10,070円です。特急料金は敦賀駅で改札を出ずに新幹線と在来線特急を乗り継いだ場合の特殊な割引料金(幹特在特)です。特急しらさぎは全列車の全車両が指定席になり、自由席は廃止されます。

・運賃5,500円+指定席特急券4,570円(乗継特殊割引)=10,070円

②JR北陸新幹線+在来線特急しらさぎ+東海道新幹線(敦賀・米原乗継)

敦賀〜名古屋間では、以前と同様、米原で乗り継いで東海道新幹線を利用することもできます。富山〜名古屋間では、敦賀と米原の2回乗り継ぐ必要があります。

所要時間は約2時間45分です。

料金は、東海道新幹線で自由席を使用した場合11,040円、指定席を使用した場合11,570円です。福井〜米原の特急料金は敦賀駅で改札を出ずに新幹線と在来線特急を乗り継いだ場合の特殊な割引料金です。特急しらさぎは全列車の全車両が指定席になり、自由席は廃止されます。

・運賃5,500円+指定席特急券3,780円(富山〜米原間乗継特殊割引)+新幹線自由席特急券(米原〜名古屋)1,760円=11,040円

・運賃5,500円+指定席特急券3,780円(福井〜米原間乗継特殊割引)+新幹線指定席特急券(米原〜名古屋)2,290円=11,570円

③特急ひだ

JR高山本線の特急「ひだ」の運行形態と料金は変わりません。

④高速バス

高速バスの料金と所要時間は変わりません。

所要時間は約3時間35分、料金は3,300〜5,800円です。

まとめます。

●2024年3月15日まで

所要時間自由席指定席
北陸新幹線+しらさぎ3時間35分8,580円9,370円
北陸新幹線+しらさぎ+東海道新幹線3時間10分10,230円11,550円
特急ひだ3時間50分7,260円7,790円
高速バス3時間35分3,300〜5,800円

●2024年3月16日から

所要時間自由席指定席
北陸新幹線+しらさぎ3時間10分10,070円
北陸新幹線+しらさぎ+東海道新幹線2時間45分11,040円11,570円
特急ひだ3時間50分7,260円7,790円
高速バス3時間35分3,300〜5,800円

以上、2024年に変わる富山〜名古屋間の交通手段の料金、所要時間のまとめでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました